トップギャラリー

レオ・レオニ グラス&コースター企画書を発行しました

 

レオ・レオニの人気キャラクターたちのグラスが仲間入り!
口がすぼまった形状だから、香りを楽しみたい飲み物におすすめです。
冷たい飲み物を注いだグラスに欠かせない
塩化ビニル樹脂製のコースターも一緒にご紹介しています。

是非、ご覧ください。

本ホームページの 商品紹介&カタログ 公開DropBoxよりダウンロードできます。

2023-05-30 | Posted in aito製作所Comments Closed 

 

RECOMMEND MARKET in 名古屋久屋大通公園 開催のお知らせ

 

「定番の」「今の」「これからの」

アクセサリーやアロマ、ファブリック、テーブルウェア等の雑貨をはじめ伝統工芸品まで

様々なカテゴリのブランドや作家が集まり、それぞれの RECOMMEND=オススメ  を発信・提供する3日間。

過去三回は東京都内で開催しており、今回初の名古屋での初の屋外開催!
久屋大通公園という様々な人が集う場所で3日間だけの特別なPOPUPマルシェを開催します。新商品やオススメ商品の購入はもちろん、各ブランドの生産者・デザイナーも立ち合うので

作り手ならではのお話も楽しめ一部ブランドによるワークショップなども開催。

ゴールデンウィークをこのイベントから楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

RECOMMEND MARKET vol.4
 
会場:名古屋 久屋大通公園 ZONE3
会期:2023.4.29(sat) 11:00 – 18:00
                       4.30(sun) 10:00 – 18:00
                       5.1(mon) 10:00 – 17:00

 

ー参加BRANDー
ni mono  (テーブルウェア)      https://nimono.theshop.jp/
アイトー製作所(テーブルウェア)  https://aitoseisakusho.com/
正陶苑 (テーブルウェア)      https://www.instagram.com/shotoen/
NODOKA (お茶)      https://www.nodokatea.com/ja
イホシロ窯  (箸置き)       https://ihoshiro.com/
Raku  (ファブリック)               https://www.momochi331.com/
悠々庵  (お香)                            https://www.youyouang.com/
Floyd  (雑貨)            http://www.floyd.jp
sghr  (ガラスウェア)                           www.sugahara.com
HOTEL SUNDAY  (ファブリック)      http://hotel-sunday.shop-pro.jp/
B&D minoyaki (アクセサリー)    https://www.picuki.com/profile/banddminoyaki
THE BALLROOM (アロマ)           http://www.ballroom.co.jp/
SUN LIFE (お箸)                        https://ohashi-sunlife.com/
作善堂  (タイル)            https://www.sazendo.jp/
CocoWalk   (ファブリック)           https://www.coco-walk.co.jp/
隆成窯 (テーブルウェア)         https://www.instagram.com/taisei_pottery/
HAQUA   (アクセサリー)        https://haqua.jp/
双寿園 (テーブルウェア)         http://www.souzyu-en.com
丸新製陶 (テーブルウェア)     http://marushin-pottery.jp/
MILLE  (タオル)         https://www.instagram.com/millemarche_jp/

ー主催ー 株式会社アイトー
イベント連絡先( 担当:細川啓太 080-3490-4017)
ーイベント協賛ー 株式会社井澤コーポレーション

 

2023-04-19 | Posted in aito出展・イベント情報など, aito製作所Comments Closed 

 

「狩宿新町1-1マーケット」開催のお知らせ

3月25日(土)・26日(日)に「狩宿新町1-1マーケット」を開催いたします。
食器と雑貨のアウトレット、フードブースをご用意してお待ちしております。

 

日時:3/25(土)10時~16時、3/26(日)10時~15時
 場所:尾張旭市狩宿新町1-1 株式会社アイトー敷地内

〒488-0022 愛知県尾張旭市狩宿新町1丁目1の地図

 

2023-03-02 | Posted in aito出展・イベント情報などComments Closed 

 

【新カタログ】 STORY BOOK Vol.12 アップしました

STORY BOOK Vol.2 カタログができました。

日常を楽しく、使うたびに笑顔になれるキャラクターアイテムを集めました。
素敵なアイテムがたくさんつまっています。
是非、ご覧ください。

本ホームページの商品紹介&カタログよりダウンロードできます。
※「A STORY BOOK」 ボタンをクリックしてダウンロードしてください。

2023-02-16 | Posted in aito製作所Comments Closed 

 

第95回 東京インターナショナルギフト・ショー 春2023 に出展いたします

2023215日(水)~17日(金)に開催されます第95回東京インターナショナルギフト・ショー春2023におきまして、「aito製作所」として出展・展示しますので、お知らせ致します。

 

開催期間 2023215日(水)~17日(金)
     10:0018:00(最終日は17:00まで)

開催場所 東京ビッグサイト
6ホール T53-23

2023-02-10 | Posted in aito出展・イベント情報など, aito製作所Comments Closed 

 

ひつじのショーン-Life with-企画書を発行しました

-Life with-は、いつもよりちょっと大人なショーンと仲間たちがテーマのアートです。
自然と暮らしに馴染む上質なトーンでいつものブレイクタイムが楽しくなるような
マグとプレートをご紹介しています。

是非、ご覧ください。

本ホームページの 商品紹介&カタログ 公開DropBoxよりダウンロードできます。

2022-12-06 | Posted in aito製作所Comments Closed 

 

レオ・レオニ新生活企画書を発行しました

レオ・レオニ新生活企画書を発行しました。

レオ・レオニのキャラクターたちと始める新生活をテーマに
いつものランチタイムが楽しくなるデザインと
盛りつけが崩れないドーム型のフタが嬉しいランチボックス、
レトロで可愛いデザインのPVC素材のコースターをご紹介しています。

是非、ご覧ください。

本ホームページの 商品紹介&カタログ 公開DropBoxよりダウンロードできます。

2022-12-06 | Posted in aito製作所Comments Closed 

 

【新カタログ】 aito製作所 商品台帳 2022-2023をアップしました

aito製作所の商品のフルラインナップを掲載したカタログが完成しました。

今回のカタログから新たに加わったシリーズやアイテムが多数掲載されています。
是非、ご覧ください。

本ホームページの商品紹介&カタログよりダウンロードできます。
※「aito製作所」 ボタンをクリックしてダウンロードしてください。

 

2022-09-16 | Posted in aito製作所Comments Closed 

 

<大阪店>「姫島2丁目マーケット」開催のお知らせ

5月28日(土)・29日(日)に「姫島2丁目マーケット」を開催いたします。
コロナ禍で中止が続いておりましたが2年半ぶりに開催できることとなりました。

できる限りの感染対策を講じますのでぜひご来場いただければと思います。
また、駐車場の用意はありませんので公共交通機関をご利用ください。

日時:5/28(土)、5/29(日) 10時~16時
 場所:大阪市西淀川区姫島2丁目4-10 アイトー大阪店
(阪神本線姫島駅より徒歩10分、なんば線福駅より徒歩15分)

2022-05-09 | Posted in aito出展・イベント情報などComments Closed 

 

【綱具屋】新規オープンのお知らせ

4月20日(水)に「綱具屋」がジェイアール名古屋タカシマヤの9階にオープンいたします。

住所 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4
        ジェイアール名古屋タカシマヤ 9階
℡ 052-566-8746
営業時間 10:00~20:00

「わたしの、憧れと暮らす毎日を。」をコンセプトに、
暮らしに馴染むアイテムをラインナップ。
リビングですっとなじむ器や道具の佇まい、
また、使うほどにやさしく馴染む生地の素材感など、
長く続く心地よさを追求し、提案するお店です。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

2022-04-20 | Posted in 綱具屋Comments Closed